Webプッシュ通知サービス「Push7」では、ユーザの皆さまからのご要望を受け2016年3月29日にWordPressプラグインを1.4.1へアップデートいたしました。
主なアップデート内容は以下のとおりです。
カテゴリ別のデフォルト通知有無を設定
Push7では、予てよりユーザの皆さまからWordPressプラグインに関するご要望として最も多く頂いていた、カテゴリ別にデフォルトでプッシュ通知をするかしないかを選択できるオプションをご用意いたしました。
新規投稿時および更新時に、各カテゴリを自動でプッシュするかしないかの選択を簡単に行って頂けるようになりました。
投稿タイプ別のデフォルト通知有無を設定
次に、Push7ではカテゴリ別だけではなくカスタム投稿タイプ別のデフォルトでプッシュ通知をするかしないかの選択ができるオプションをご用意いたしました。
こちらもカテゴリ別と同じく、新規投稿時および更新時に、各投稿タイプを自動でプッシュするかしないかの選択を簡単に行って頂けます。
バグの修正
今回行った主なバグの訂正は以下のとおりです。
- 一部の環境で保存したはずの設定が消えるバグの修正
- 一部の環境で正常にプッシュ通知を自動送信できないバグの修正
最新のWordPressプラグインはこちらからダウンロードしていただくことができます。
また、Push7ではユーザの皆さまからの改善提案をお待ちしております。
もし「こういった機能がほしい」、「ここバグってない?」などございましたら、こちらからご連絡ください。
引き続き、Webプッシュ通知サービス「Push7」をよろしくお願いいたします。